'18.07 インド② ジャイプール
インド第1日目
昨日は夜中の2時過ぎにチェックイン。ホテルはこの周辺では少し高い建物なので、屋上のテラスから周りを見渡せたけど、もう暗かったし眠かったのでとりあえず寝た。
翌朝起きて朝食&チェックインのために部屋を出る。
色々と興奮してて声が鬱陶しくてごめんなさい。でもそんなテンションでした。
このナルガール要塞の丘が目の前にあるのはAgodaで知っていたが、実際に見るととても素晴らしい!良いホテル選んだなぁ。

また、このホテルはお屋敷みたい。

朝食を頂いてチェックアウト。そして一歩外へ出たらインドだった。さっきのホテルの清々しさは何だったのだろうか…
ホテルの前のソイ。ソイという言い方がぴったりな気がする。
自分たちはいつもたくさん写真やムービーを撮る。ここインドではタイより全然撮影しやすい。

みんなカメラを向けると喜んでポーズをとってくれる。

大通りに出ると更にカオスのなる。
バンコクの道路事情が整然と感じてしまう。
トリポリゲートの裏辺りに止まっていたトラック。

インドと言えばスズキ。Maruti SUZUKIという名前だったか。

うちにもあるハンコ。

後で知ったのだが、布にプリントするハンコだったのね。
早速市内観光。

写真を1枚。

インドの歴史的建築物はアジアと西洋の中間のように思う。

でもこういう壁は素敵だ。

出口付近で人形劇をやっていた。
コブラにやられて死んでしまった…
シティパレスのあとはこちらへ。ジャイプール名物、風の宮殿。ハワーマハル。

昔貴族の女性達が街行く人々をこっそり見学したらしい。

目の前だと近すぎるので道路を渡って反対側へ。

続きは次回。