ジミー号 リフォーム完成
1月ほど前に電気系統の故障で修理に出すついでに内装も新しくしてもらう事にしたジミー号の改装が完了したとSafariのオーナーからアップデートが来た。
バックシートを取っ払い内壁を取り換えた。わかりづらいが、ウインドウシェードも少し暗めに変えた。
黒光りしている!
あっ、いた。隣の黒いカリビアンはオーナーの所有。
テキパキとやってくれる。
このオレンジのカリビアンはウボンからはるばるやってきたらしい。どうもウボンにはちゃんと改造や修理ができる業者がおらず、適当に修理をされて動かなくなり、泣く泣くSafariに持ち込まれたとの事。ここで電気系統から曲がって設置されたサスペンション関係、そしてコピーパーツで作られた部分を全て直すそうだ。結構お金がかかりそう…
愛想は無いが、いつもスリスリと寄ってくるかわいいネコ。
ネコにしては珍しくずっと自分たちにくっついていた。
広~い!
あ~これはいい。前のシートを倒せば何とか足を伸ばして眠れるかな。
新居みたい。IKEA辺りで絨毯仕入れて敷こうかな。
お坊さんのお経は消えてしまったけど…
これがあるとないとでは随分違う。
これで相当使い勝手が良くなった。

フロントシートは前面レザー張り。

昨日、早速ジミーさんを回収に向かった。

まだ一部作業が残っていた。

待っている間に周辺をふらふら。

Safariの隣にある美容院の老ネコはよくなつく。

伸びてます。

作業は終わり、無事に帰還。そして翌日買い物ついでにBic-Cの駐車場で荷物の整理。

キャンプ道具などを整理してくつろいでみる。

横向き。

天井もきれい。

バックドアのワイヤーも付けてもらった。

そして壊れていたドアのサスペンションも交換してもらった。

残念だったのはSafariではキーレスなどの電気系統をいじれないそうで、動作がおかしくなてしまった事と、内装業者が配線をいじったらしく、カーオーディオの音がおかしくなってしまった事。まぁタイクオリティなので仕方ない。来週にヤワラートのオーディオとキーレスをつけてもらったショップに持ち込んで直してもらうか。
ともかく、これでジミーさんのリフォームはひとまず完成!
これからもよろしく☆