ジミー号退院
SAFARIのオーナーからアップデートが来た。テストドライブをしたが問題はないとの事。
水温は相変わらず。どうやら完治したようだ。
マンションを出る時に仲良しのネコと遭遇。コイツはなかなかかわいいヤツだ!
オーナーがまだ来てないので改造中のカリビアンを見る。
傷が目立たないかも。
時々見かけるが、このタイプもなかなかかっこいい。
イスをどかすとこんなに広いんだ。ジミーさんもこうしようかな。
目つきは悪いが人懐っこいばあさんネコ。
良く走るし何も問題ないとの事。
何と日本製のラジコンヘリ。オーナーは今日は仲間とオフロードトリップに行くそうで、その時に飛ばすのだとか。
値段は聞かなかったが結構するだろうな。パンティップで売ってるドローンとかじゃ比較にならなそう。
約27年間ジミーさんを冷やし続けて来たパーツ。残念だけどさようならした。

ジミーさんを回収に出発。

スクンビットからプラヤスレンまでは遠いのでタクシーを捕まえるのに少し苦労する。しかし、土曜の朝は空いているので結構早く到着。

この塗装なかなかいいな。

上の荷台にラダーが付いていた。

中はもっと良かった!

時間があるので隣の美容室のネコと遊ぶ。

しばらくしてジミーさんに乗ったオーナー到着。

と、オーナーが何か見せてくれるという。

試しに飛ばして見せてくれる事になった。
何か凄くてちょっと興奮した。
オーナーは大人の遊び方を心得ているなぁ。

最後に今まで御苦労さまでした!

これで水回りは当分安心だ!