ベトナム縦断 ⑨ サパ
興味はありながらも、なかなか行かれない観光地はいくつかある。
その一つがサパだった。
前回ハノイからホーチミンに縦断した時はハロン湾を訪れたのでサパは日程的に諦めた。今回はハロン湾を諦めてサパを選んだ。
そして朝起きるとサパだった。
まだ真っ暗な中、気が付くとバスは停止しておりエンジンも切れている。窓の外を見てビックリした。バスが黒い人影に囲まれている。目を凝らすと、どうやら客引きのモン族の女性たちだった。GoogleMapで確認すると確かにサパだった。そのうちファランが起き出して来て運転手を起こすとみんなゾロゾロとバスを降り始めた。
バスが泊まったのは街の外れのサパ湖の少し北の広場だった。少し明るくなり始めた中、ホテルまで歩く。

道々景色を見ながら二人して思った。ここはベトナムじゃないな、と。ネパールや北インド、あるいはミャンマーを思わせる景色の中、朝早くからモン族の女性たちがポツポツと見られた。
ホテルに着いて気付いたが、バスの冷房対策のフリースを着たままだった。サパは今までと全く違い寒かったのだ。しかしブティック・サパ・ホテルの女性はとても温かく受け入れてくれた。チェックインはまだ出来ないのでロビーのレストランで朝食を頂く事にしてベランダに出て思わず息を呑んだ。

こんな景色は久々だった。まさに中央アジアの山間部の景色だった。
そして出てきた食事も素晴らしかった。

ハニー・ジンジャー・ティーにきのことたまねぎたっぷりのオムレツ、柔らかい黒パン。素晴らしい景色を眺めながらベランダで食事をしたら体が暖まった。
食後に部屋を見せてもらった。20ドルでマウンテン・ビューの部屋にアップグレードし、アーリーチェックイン出来ると言われた。断る理由は無い。

いつもはホテルの部屋なんてUPしないが、ここは特別。この窓を開けば素晴らしい景色が見られるし、ベランダもあった。
食事をしてからトレッキングを申し込んだ。一番近くの黒モン族の集落、Cat Cat Villageまでで一人12ドル、約3時間のショート・トレッキング。黒モン族のガイドさんとホテルで待ち合わせてから出発。

サパの街から南へ山間部を降りるとトレッキングのツーリストや民族衣装をまとった人々とすれ違う。

山を降りて20分ほどでCatCat村の入り口に到着。

そのまま小脇のトレッキング・ルートを下る。

山を降りながら、至るところで素晴らしい景色と出会う。

途中黒モン族の家屋をお邪魔した。

家の外にはだんごがいた。

続いて名前はわからないが滝に案内された。

その隣には麻が生えていた。

滝を見学した後は別ルートで帰路に着く。
冷たい川の中で女性たちが何かの作業をしていた。

帰りの道々お土産屋や民族の人々を眺めながらひたすら山道を歩く。

途中ガイドのザザからインディゴの葉っぱをもらった。

その後素敵なつり橋に出会う。

トレッキングで疲れたうえ小雨だったので、夕方はホテルにこもってゆっくりすることにした。小雨で冷えた体をシャワーで温めてベランダへ出る。
