ベトナム縦断 ⑧ ハノイ2日目
ハノイ2日目、起きると雨は止んでくれた。
しかも曇り空なので観光するには絶好の日和だった。
まずは近場のドンスアン市場へ。お土産探しも兼ねて下見。

裏通りから。朝から大変な活気だった。
市場周辺ではタイでも見た事ないようなフルーツなどが売っていた、東南アジアとひとくくりに言っても様々だ。

乾物、穀物、布地、肉、魚、野菜・・・ 何でもあり。バンコク市内なら近場ではクロントイが一番近い雰囲気だろうか?
市場の2階は衣料品や布地が売っていた。

生地が好きな彼女は興味津々だったが、とりあえず購入は断念。
続いてタクシーで観光地へ。

ホーチミン廟。ここには確か遺体が安置されていたはず。
ちょうど11時の衛兵の交代に出くわした。

衛兵か兵隊かわからないがシャッキっとして見栄えが良い。きっと名誉職に違いない。
遠くから毅然とした衛兵の動きを撮ってみた。
今までに台湾やタイ王宮でも見たことがあったかな。
周辺の博物館はスルー。1箇所だけ寄り道して写真撮影。

帰りは徒歩だったので市内を散歩。

ついでにちょっと散歩がてら街で一番古い門を撮影。

出発前。シン・ツーリスト・ハノイ前にて。


たった100mほどのルオンゴッククイン通り西部だけでも5~6軒はあった。
ハノイからオープン・チケットを購入される方は要注意。
今回はシン・ツーリストのバスではなかった。色々な旅行会社でブッキングした旅行者をフンタイン(Hung Thanh)というバス会社が一手に引き受けているようだ。しかしバスは新しく寝心地も良かった。座席指定でないので席取りが熾烈だったが・・・

Bootsの酔い止めも手伝ってほとんど目が覚めることもなく快適なバス旅行となった。
目的地は4回目のベトナムにして初のサパ。