カリビアン また雨漏り
先日のラチャブリー観光中に何度か雨が降った。
雨の中運転する事は無かったが、夜間に雨ざらしで駐車していたら翌日雨漏りしていた。
この前の補修で直ったと思っていたが、実は全然直ってなかったのだった。
前回は簡単なチューブタイプのシリコンで済ませたが今回はちょっと本腰を入れた。
シリコンが140B、シリコン・ガンが45B。
値段は安い。ちなみにHomeProで購入。
改めて見てみるとカリビアンという車は隙間だらけだった。
この左右のフレームとの接合部分には痛んで剥がれかかったゴムが付いていたが隙間だらけで水はいくらでも入りそうだった。
前回シリコンで埋めたところも・・・
ドアの隙間ではなく、フレームの接合部のゴムの劣化が激しく隙間がある。
さすがは20年超え。
しかし文句を言っても水漏れは直らないので早速素人仕事に取りかかることにした。
ドアの隙間
問題の箇所
更に下の接合部分も
シリコンが汚いと言うのは容赦頂きたい。
あくまで素人なのでまずは水漏れを防ぐのが先決なのだ。
それに、シリコンは固まってからカッターで形を整えれば良いだろう。
雨のせいだと思うが、購入直後に変えたスピーカーの片側の音がおかしくなってしまった。
スピーカーがちょうどドア前の下部に付いていて雨漏りした水滴が付いていたのでおそらく水が入ってコーンが壊れたのだろう。
元々納車時に片側のスピーカーが壊れていたがおそらくは同じ原因だったのではないか?
スピーカー、オーディオ新調に始まりエンジン、冷却系統、パンクと色々手間がかかり、今度は雨漏りと再度スピーカー交換か。
やれやれ、手間と金のかかる車だこと。
しかし、そんなカリビアン、ジムニーが大好きだ。
足回りの交換はいつになることやら・・・
雨の中運転する事は無かったが、夜間に雨ざらしで駐車していたら翌日雨漏りしていた。
この前の補修で直ったと思っていたが、実は全然直ってなかったのだった。
前回は簡単なチューブタイプのシリコンで済ませたが今回はちょっと本腰を入れた。

値段は安い。ちなみにHomeProで購入。
改めて見てみるとカリビアンという車は隙間だらけだった。


前回シリコンで埋めたところも・・・

さすがは20年超え。
しかし文句を言っても水漏れは直らないので早速素人仕事に取りかかることにした。

問題の箇所

更に下の接合部分も

あくまで素人なのでまずは水漏れを防ぐのが先決なのだ。
それに、シリコンは固まってからカッターで形を整えれば良いだろう。
雨のせいだと思うが、購入直後に変えたスピーカーの片側の音がおかしくなってしまった。
スピーカーがちょうどドア前の下部に付いていて雨漏りした水滴が付いていたのでおそらく水が入ってコーンが壊れたのだろう。
元々納車時に片側のスピーカーが壊れていたがおそらくは同じ原因だったのではないか?
スピーカー、オーディオ新調に始まりエンジン、冷却系統、パンクと色々手間がかかり、今度は雨漏りと再度スピーカー交換か。
やれやれ、手間と金のかかる車だこと。
しかし、そんなカリビアン、ジムニーが大好きだ。
足回りの交換はいつになることやら・・・