ホアヒン ②
翌朝は少し朝寝坊。
ホテルのベランダからの景色はなかなかだったが海が見えないのはちょっと残念。
山の手前にはホアヒン駅がある。
早速チェックアウトして友人おすすめのカフェで朝食。
ちょうどホテルの裏手にあったAll in HuaHin。
ドイツ人がオーナーらしく店内はドイツのものがさりげなく置いてあった。
早速注文。
ミニ・ブレックファースト。確かにミニ。それとバニラシェイク。
彼女はクラブサンドウイッチ。
ここはパンとハムが売りのようで確かにハムはおいしかった。
朝食を平らげて一息ついてからすぐ近くの駅まで散歩。
ホアヒン名物、ホームにある王様専用の待合所。
ちょっとした寺院のようなかわいい造り。
ちょうど電車が来た。
南へ向かう列車は2両編成。どこまで行くの?
そこから東へ10分程歩くとホアヒン・ビーチ。
ここは岩が多いので海水浴にはあまり向かないらしい。海を見ながらビーチベッドでぼ~っと過ごすのが良いのだろう。
ただ、タイに来てからいつもアンダマン海ばかり見ている自分達には正直物足りない。
つくづく贅沢な身分だと思ってしまう・・・
ホアヒン名物の馬。
いつもいるが乗っている人を見た事がない。
ホアヒン市内は特に何もする事が無いが、バンコクから離れて自然の中でゆっくりするのは贅沢だし気持ちが良い。
さて、これから市内を離れて観光に行こうか。
ホテルのベランダからの景色はなかなかだったが海が見えないのはちょっと残念。

早速チェックアウトして友人おすすめのカフェで朝食。
ちょうどホテルの裏手にあったAll in HuaHin。

早速注文。

彼女はクラブサンドウイッチ。

朝食を平らげて一息ついてからすぐ近くの駅まで散歩。


ちょうど電車が来た。

出発。
そこから東へ10分程歩くとホアヒン・ビーチ。

ただ、タイに来てからいつもアンダマン海ばかり見ている自分達には正直物足りない。
つくづく贅沢な身分だと思ってしまう・・・
ホアヒン名物の馬。

ホアヒン市内は特に何もする事が無いが、バンコクから離れて自然の中でゆっくりするのは贅沢だし気持ちが良い。
さて、これから市内を離れて観光に行こうか。