タオ島 ②
タオ島2日目。
ホースラディッシュ入りのとてもおいしいサンドウィッチ。翌日も翌々日も食べた。
ここは道も広くて気持ちよい。
と思ったら夕方オープン。仕方なくとりあえず道を先まで進む。
このリゾートのレストランがその名もナンユアン・テラスだとか。
しかし、最近のバイクは良く走る。アップダウンが激しいタオの田舎道もスイスイ。
何本かあったけど、無理に曲げられてるとしたらちょっとかわいそう?
自分達の部屋の離れの下をくぐる。実は何故かヴィラにアップグレードしてくれた。
ケアは彼女に任せて更に海で遊ぶ。
今度は開いていた。
実際はかなり人懐っこくてカワイイ奴だった。
今日の夕陽はジムから。
中々楽しかった。
美味しいマルゲリータ。
こいつも美味しかった。
暗い道を優しい照明が照らしてくれる。
今日も良い天気。早速起きて町まで出かける。

リゾートの敷地内にも大きな岩がゴロゴロしている。
今日はバイクを借りて島を散歩する事にした。
メーハートの細いソイをバイクで抜ける。久々なのでぎこちない運転・・・
そしてまずはZestで朝食。

目指す先はサイリービーチ。

サイリービーチのセブンイレブン裏に目的地はある。Koh Tao Bouldering Wall。

道の終点はリゾートだったが、そこからナンユアンが見えた。

とりあえず暑いので引き返してサイリービーチへ向かう。

程なくビーチに到着。
ビーチのブランコに揺られてみた。
この曲がったパームツリーが目印?

サイリービーチに浸かるのも何だか・・・、と一旦リゾートに戻る。タオは小さな島なのでバイクがあれば移動は楽チン。

と言う訳でまたもやJansom Bayに戻って来た。どうせ海に入るならコレぐらいでないと。
やっぱり静かで良い。さすがプライベートビーチ。
今日もサンゴ焦をシュノーケリング。
と、イソギンチャクとクマノミを発見。ニモではないがコイツもなかなかカワイイ。
これだけ海に入ってバイクに乗っていると日焼けもする。

お昼ごはんの残りをちょっと頂いて海へ。
アンダマン海名物、虎魚の餌付けはタイ湾でも出来る。アンダマンにいる種類の方が黄色い?
海を堪能して再びサイリービーチへ。

入り口には邪悪なネコが。

ジム全景。
小さいけど頑張って作られている感じだった。ルートの質は正直いまいち。
ちょうど陽が落ちる時間だった。

そして程ほどに登る。

帰りはCafe Del Solへ。

彼女はペンネ・アラビアータ。

健康的な我々は特に夜遊びもせずリゾートに戻る。

そういえばfacebookで知ったのだが、2年前の全く同じ時期にタオに来ていたようだ。何とも面白い偶然だ。
順調なこの旅行にも一つハプニングがあった。この翌日帰ろうとしたが船が満席で取れなかったのだ。仕方なくもう1泊延泊する事にした。まぁいいか、せっかくだから楽しもう。