'17.12 アントン~アユタヤ ① α6000試し撮り
この前新調したSONY α6000と、もう少し前に新調したSONY HDR-CX680の試し撮りのために、というかたまたまアユタヤに行く機会があったので色々と撮って来た。
アソーク。

ペッブリーから高速に乗ってしばらく行くと田舎に到着。

アユタヤを通り越してアントンへ。目的地のワット・ムアンへは裏側から侵入。

もうちょっと近づく。

背後から失礼します。
これはα6000で撮影。
ワット・ムアンに到着。
これはCX-680。手ぶれ防止が凄い。
地獄寺。

相変わらず残酷だ。

小学校の子供たちによる素晴らしい演奏。
少年の動きがヤバ過ぎる。
さて、お目当ての座仏。

ぐるっと回ってみた。
とても暑いけど気持ち良い。
下から見上げる。

ちょっと怪しいお坊さん。

エアコン修理前のジミーさん。

アントンよさらば!アユタヤへ向かう。

一瞬納帕海を彷彿させる。

途中の交差点。

BGMがこうなった。
