いつものクライミング
昨日はいつものようにクライミングへ行った。
スクンビットからエカマイに入り、そのまま北上してラップラオに向かうのだが、最近はGoogle Mapで渋滞情報を事前に確認してから出発するので、ソイ31からペッブリーへ抜ける事の方が多くなった。
フジスーパー2を通り過ぎて北上。ここの信号は時々長~く待たされる事がある。信号おじさんがトイレにでも行っているのだろう。
最近知ったのだが、タイの交差点の多くは手動で切り替えられているそうだ。交差点に小さな建物があったらそこが管制室だそうだが、そんなだから交通渋滞が解消されないのだろうと思う。
ペッブリーはスクンビットに比べると比較的空いている。
後ろを開けて中で寝転んでいても誰も文句は言わない。こういう気楽さを日本人も少しは学ぶべきだと思う。ちなみに今日のBGMが何であるか気付く奇特な方はいるのだろうか・・・
ところで、彼女は何でもすぐに改造する。改造と言っても車の性能が良くなる訳ではない。いつの間にか編み物をしていて、いつの間にか変えているのだ。
2WD⇔4WDの頭がこうなった。
ギアも変えて良いか?と聞かれたので断った。さすがに運転に支障があっては困る。だが、基本的には好きなように任せてある。
ちなみに真ん中のトライバル風の袋には昔バンビエンの川原で拾った水晶が入っている。袋はホアヒンで買った。
ラマ9通りを越えると通りは良くなる。
ここは広くて走りやすい。ちなみに雨は降っていない。イサーン旅行の後でフロントガラスが汚いので洗ってみた。そういえばワイパーも大分ヘタっている。そろそろ交換しなければ・・・
ラップラオ通りを越える。
ここで右折できれば良いのだが・・・
そうしていつもの柱に到着。
すでに仲間が何人か登っていた。
まずは腹ごしらえ。
5バーツ寿司は結構イケる。腹を壊したことは一度も無い。ただ、炎天下で売られている物にはさすがに手を出す勇気は無い。
寿司の後は登る。
先週のコンペに出ていない彼女はちょっと久々のクライミング。
悪魔の柱にはじき返される。
日本人仲間が言うには、週1回なら週1回の強さになるし、週4回行ってれば週4回の強さになるそうだ。なるほど、道理で我々はなかなか上達しない訳だ・・・
でも登るのは純粋に楽しい。
タイのショッピング・センターの駐車場にはしばしば洗車場がある。ここBig-C・ラップラオにもある。登っている間にイサーンの汚れを落としてもらった。
ピカピカ!
窓がきれいだと視界が良いので運転しやすい。
ただ、何故か室内灯が付かなくなっていた。車内の清掃を断るのを忘れていたが、きっと清掃中に線を切ったか何かしたのだろう。今時車内に配線がむき出しの車なんて珍しいだろうから仕方が無いか・・・ まぁこれでまたFriend Autoに行く口実が出来たというものだ。
夕食はエカマイのBig-Cで済ます事が多い。
この日は牛丼エクスプレス。
黒豚丼に温泉卵。なかなか旨い!
今日も有意義な休日を過ごせたと満足な気分にさせてもらった。
ご馳走様!
スクンビットからエカマイに入り、そのまま北上してラップラオに向かうのだが、最近はGoogle Mapで渋滞情報を事前に確認してから出発するので、ソイ31からペッブリーへ抜ける事の方が多くなった。

最近知ったのだが、タイの交差点の多くは手動で切り替えられているそうだ。交差点に小さな建物があったらそこが管制室だそうだが、そんなだから交通渋滞が解消されないのだろうと思う。
ペッブリーはスクンビットに比べると比較的空いている。

ところで、彼女は何でもすぐに改造する。改造と言っても車の性能が良くなる訳ではない。いつの間にか編み物をしていて、いつの間にか変えているのだ。

ギアも変えて良いか?と聞かれたので断った。さすがに運転に支障があっては困る。だが、基本的には好きなように任せてある。
ちなみに真ん中のトライバル風の袋には昔バンビエンの川原で拾った水晶が入っている。袋はホアヒンで買った。
ラマ9通りを越えると通りは良くなる。

ラップラオ通りを越える。

そうしていつもの柱に到着。

まずは腹ごしらえ。

寿司の後は登る。

悪魔の柱にはじき返される。

でも登るのは純粋に楽しい。
タイのショッピング・センターの駐車場にはしばしば洗車場がある。ここBig-C・ラップラオにもある。登っている間にイサーンの汚れを落としてもらった。


ただ、何故か室内灯が付かなくなっていた。車内の清掃を断るのを忘れていたが、きっと清掃中に線を切ったか何かしたのだろう。今時車内に配線がむき出しの車なんて珍しいだろうから仕方が無いか・・・ まぁこれでまたFriend Autoに行く口実が出来たというものだ。
夕食はエカマイのBig-Cで済ます事が多い。
この日は牛丼エクスプレス。

今日も有意義な休日を過ごせたと満足な気分にさせてもらった。
ご馳走様!