ジミー号 エンジンオイル交換
最近しばらく調子が良いジミー号だが、前回オイル交換してから5千キロ以上走っているので久々にオイル交換することにした。
以前バッテリーを交換してもらったラマ4店。
適当に駐車してくれと言われたので、本当に適当に駐車した。
前回交換した時の割引クーポンがあるので15%ほど安くなる。今度行く時もB-Quikにしよう。Cockpitと間違えないようにしなければ…
慣れないドライバーは大抵エンストするジミー号w
スクンビット南側の、クロントイのスラム街に近いこのエリアに立ち並ぶ高層コンド。
まれにしか通らない道。ルート3109。少しローカル臭がする。
指が入ってますよ。
引き込み線?
今晩のおかずにプラードゥックでも釣れたかな?
デカい。
そうそう、バンナー~トラート通りに繋がるんだった。
最近涼しくて登りやすい。
あまり愛想がないうえに時々引搔く。
いっぱい登ってたくさん食べて満足!
近所のB-Quikへ向かう。

日曜なので結構混んでいた。

オイルの事はよくわからないので、このパッケージにした。

となりのマクドナルドで交換待ち。

離れて撮ると凄い景色だった。

30分ほどで交換が終わったのでいつものジムまでドライブ。やはり動きが軽くてスムーズになった!Google先生はスクンビットをやめてラマ4通りの更に南側の川沿いの道を行けと言う。

プラカノン運河。

これはどこへ行くのだろうか?

釣り人もいた。

と思ったらタンカーが!

この道はサムットプラカンまで続いているようだけど、ひとまずバンナー辺りで左折。

あっと言う間にRock Domain。

ドメネコ。

5時間ほど登ってから最後の追い込み。
グレードがV7。普通に元気でも登れないグレードでしかも長い。完登は無理なので練習最後の追い込みに使用している。しかしヒドいな…
帰りは仲間を乗せて快適にドライブ。行先はオンヌットのムーカタ。
