ジミー号でクラビへ行こう ⑫ プラチュアップキリカン
10日目
今日は最終日。今回の旅行も楽しかった。後は町を散歩して安全に家まで帰るのみ。
朝食はホテル近くのジョーク屋。
お客さんがいっぱいで人気店のようだった。
シンプルにムゥとプラーのジョーク。
生姜が利いていておいしかった。
食後は近くの寺を散歩。
名前を調べなかったが大きなお寺だった。
彼女はブッダの真似。
ちょっと変わった指遣いだった。
よくわからないものもあった。
恐らく高僧のお顔だろうが、途中で寄付が足りなくなったのか?
サボテン屋さん。
案の定彼女がつかまった。
サボテンを漁った後は帰路に着く。
町からビーチへ。
この素敵なビーチロードにはまた来るだろうな。
その時はビーチ沿いのリゾートで。
来るときは踏み切りを越え、帰りは陸橋で線路を越えた。
しかし、走っている電車にはなかなか会えないものだ。
帰り道はよく知った道。
ランボー?とカーチェイス。
カオヨイの岩山が見えてきた。
ここまで来れば家はもうすぐ。
ちょうど正月休み明けの日曜日だったので帰省渋滞を心配したが、35号線は至って快適だった。ただ、いつもより路上に書かれた追突事故のチョークがとても多く、気の引き締まるドライブとなった。
ただいまカシコンビル。
今回も無事に楽しく行って帰って来た。二人と一台で。
おみやげ。
水をやり過ぎないように!
ちなみに今回の行程。相変わらず見づらい。
往路:水色 復路:赤
今日は最終日。今回の旅行も楽しかった。後は町を散歩して安全に家まで帰るのみ。
朝食はホテル近くのジョーク屋。

シンプルにムゥとプラーのジョーク。

食後は近くの寺を散歩。

彼女はブッダの真似。

よくわからないものもあった。

サボテン屋さん。

サボテンを漁った後は帰路に着く。

この素敵なビーチロードにはまた来るだろうな。

来るときは踏み切りを越え、帰りは陸橋で線路を越えた。

帰り道はよく知った道。

カオヨイの岩山が見えてきた。

ちょうど正月休み明けの日曜日だったので帰省渋滞を心配したが、35号線は至って快適だった。ただ、いつもより路上に書かれた追突事故のチョークがとても多く、気の引き締まるドライブとなった。
ただいまカシコンビル。

おみやげ。

ちなみに今回の行程。相変わらず見づらい。
