'18.10 北海道⑦
北海道名物スープカレーを頂いてから街に買い物に出る。
通販で買えるものは先に実家に送っておいたが、やっぱり自分の目で見て買いたいものもある。
まずは秀岳荘の北大店。

知人曰く、秀岳荘は北大店の品揃えがマニアックで面白いとのこと。
今更買う物も大してないが、消耗品やちょっとした小物などを購入。お母さんのすすめですぐ近くの北大のイチョウ並木を見に行った。

北大のイチョウ並木はなかなか見事なものだった。

この木は特にきれいだ。

葉っぱを拾う。

血管みたいな木。

真っ赤なもみじ。
北大を後にして地下鉄へ。
札幌の移動は地下鉄が便利。
秀岳荘で買ったチョークボール。
山田さんと名付けよう。山田さん、よろしくね☆
街に出ると夕方になっていた。
何を買う訳ではないが、久々に日本の街でウインドウショッピング。
空が美しい。
寒いから空気が澄んでいるのかな。
日本にいた時はよく寄らせて頂いたUnited Arrows。
素敵な白シャツがあったので購入した。タイでは手に入らなそうなシャツで、良い買い物をした。
その後は元同僚とここで待ち合わせ。
三越のライオンって色々と変わるんだ。
友人と無事に会え、あまり時間がなかったので立ち話をして別れた。
タイで知り合った仲間で日本に帰った奴は多い。みんなそれなりに暮らしているんだな。
夜の西区。
やっぱり静かできれい。
夜は家でジンギスカン。
多分初めて食べる。思ったより臭みもなく、とても美味しかった。
北海道はやっぱり食べ物も美味しい。
色々動いて疲れたのでお風呂に入って寝る。やっぱり日本の風呂は最高だね。
明日はちょっと遠出。