第3日目
今日の予定は… とりあえず街に出て買い物など。まずはお母さんの車で朝ごはんとお土産探し。
まずは朝食。
何と、こんな大きなROYCEのお店があるとは!
その昔、日本の百貨店などで働いていた際に、一番人気の催事といえば文句なしに北海道物産展だった。物産展が始まると集客は通常の倍に増え、催事コーナーは大混雑。休憩時間に海鮮丼を買って食べたり、お土産にROYCEのチョコレートを買って帰ったりした。
インスタ映えすると言われる板チョコを挟んだパン。もちろん素材は良いのだろうけど敢えて買わず。
それよりこれが美味しかった。
しかし、北海道にはROYCEのイートインがあるんだな。朝から贅沢しちゃった。
色々種類があるね。
ここで会社用のばらまきお土産を買って次へ。
道々美しい景色に出会う。
後1週間遅かったら紅葉はもっときれいだったかも知れない。北海道は毎年10月末に初雪が降るらしいが、今年は暖冬で11月初旬になっても初雪が降らないらしい。これは132年振りだとか。
続いてのお土産探しはココ。
六花亭の札幌本店。大好物のバターサンドをいつもありがとう。
お土産を買ってからまた移動。
北海道は車が少なくて走りやすい。前にいるのは路面電車。
至る所で緑がみられる。
ちょっとした用事で小学校訪問。
こういうのは昔もあった。
甥っ子、姪っ子たちと遊ぶ。なんだかとっても懐かしい感じがした。
続いて、今回の北海道巡りの目的の一つ、スープカレーに挑む。
有名店は他にもあるらしいが、彼女のお姉さん曰くここが一番とのこと。確かにとても混んでいて少し待たされた。
早速出てきた。
北海道に来てから食べすぎで胃腸が重い。なのでご飯をssにした。
何と言うか、グリーンカレーのようなものをイメージしていたが、ちょっと違う。
なかなか美味しかった。なんて言うか、カレースパイスが入ったスープって感じかな?しかし、1回食べただけなので、やっぱり正体が??なスープカレーだった。
また北海道に行ったら食べてみよう。
午後は買い物。