'18.10 北海道①
10月の下旬に休暇を取って彼女の実家のある北海道に行ってきた。
タイに来てからもうすぐ9年が経つ。その間に4回位しか帰国していないうえ、北海道は初めてなので、出発前からかなりテンションが高かった。
夜初だけど第1日目
とりあえずいつものAir Asia X。

出発は23:55。仕事明けだし、機内食も出ないので眠るに限る。今回、うっかり座席指定を忘れていたのだが、幸運にも一番後ろの窓際二人席だった。しかし、すぐ後ろにCAがいたので離陸映像は撮れなかった。
夜中にふと目を覚ますと窓の外はもう白んでいた。

どうせ6時間ちょっとの中途半端なフライトで眠れないのだから、この美しい朝焼けをしばらく眺めることにした。
少しすると陽が出た。

着陸が近くなるアナウンスで起きると、もう朝になっていた。

朝焼けから着陸までのブツ切り映像をまとめてみた。
北海道に着陸!
新千歳国際空港に降り立つ。機から降りるとすぐにイミグレだったが、異常に混んでいる。そしてそのほとんどがタイ人だった。いったいどれだけのタイ人が来日しているんだか…

北海道の天気は晴れ。空港ビルから地下に降りてJRに乗る。

あぁ、日本の地方都市だなぁ~。

30分ほど汽車(北海道ではJRをそう呼ぶらしい)に乗って車窓を楽しんだ。

初めての北海道。

ここから地下鉄琴似駅までちょっと歩いてJRバスに乗る。バスに乗ってしばらく行くと何とも素敵な景色が見えてきた。

昼前に彼女の実家に到着。荷物を下ろしてお土産を整理。それから彼女の実家に送りつけた大量の荷物をチェック。全部無事に届いていた。
程なくお母さんと3人で歓迎の寿司を頂きに行く。

その片方、なごやか亭に行った。
自分は東京の人間なので、寿司と言えばもちろん江戸前寿司。特に青い魚ばかり好んで食べていたので、今日は北海道の寿司を堪能する。

海老の頭の味噌汁。

ウニ。

何やら始まった。
こんなの観光客しか実演しないらしいが、我々はまさに観光客なのでやっていただきました。
出てきたこぼれいくら。

お母ちゃん、御馳走さま。この後は札幌市内観光に行くぞ~。