チャトチャック・ウィークエンドマーケット
先々週の週末に何となくチャトチャックへ行ってみた。
彼女はここの古着街を知らなかったらしく、結構興奮していた。
記憶に間違いがなければ大昔にアメ横センターの上の階でピアスを開けた事があったかも。
次回一時帰国したら日本からトニーラマ持って来るか。
自分の時代には渋カジと言うのがあったが、自分自身はクリフバートンやザックワイルドに強く影響を受けてベルボトムを履いていた。
たった35バーツなのにクラシックな感じで美味しかった。
ここのウィークエンドマーケットは有名な観光地。時々知人がバンコクに会いに来てくれた際に連れて行ったりする程度で、自分たちで来ることはほとんどない。
何か珍しい事してるな。
スクンビットからだとBTSでもMRTでも行かれる。景色が見たいからBTSで行き、モーチット駅周辺の人ごみをかき分けて公園へ。

今回ここに来たのは何となく古着が見たくなったから。

とても懐かしい感じ。

自分は東京の北区出身なので上野は近くてよく行った。ここの感じが昔の上野を思い出させる。
靴屋さん。

実は黒いウエスタンシャツがちょっと欲しい。

ビンテージ物の店らしい。

中南米のものかな?
古着屋に紛れてタトゥー屋もある。

バンドTシャツ

着れないけど見てて楽しい。

結構興奮したウエスタンブーツ。

これまた凄いベルボトム。

ライダース x ヤオ族。

タイの役人か何かの制服?。

これはどうやったらカッコよく着こなせるのか想像がつかない。

歩き疲れてカフェに腰を下ろして撮影。
少年凄い。
最後にパンケーキを頂く。
