SAFARI Offroadへ行ってきた
今日は久々にSAFARIへ行ってきた。SAFARIと言ってもキリンさんのいるサファリパークではなくて車屋さんのほう。
店の場所がまた微妙に移動しており、旧ショップと同じソイのパクソイに移動していた。ここなら通りからも見易い。
いつものスタッフの女性が歓迎してくれた。
今のところ特に必要なものはなさそう。
これあっても使えなさそう…
簡単な作業のようだ。
Mighty Xはいつになったら完成するのかなw
随分高いな。
相当デカいタイヤを履かせるのかな。
色々とかっこいい!
いつかジミーさんももう少しデカいタイヤを履かせる事があるかも。
なんだかさみしい感じだけど、車検終わるまで我慢。ちなみに工賃はたったの50Bだった。オーナーさん、いつもありがとう!
更地になってた。
うちにもいるロングセラーの犬。しかし、最近のはクオリティがよくない。
そういえば今月ノンタブリーのIKEA2号店がオープンだったな。カンチャナピセーク1周ツアーを決行した際は行ってみよう!
いつもジミー号の故障で行くのだけど、今回は故障ではない。
先週陸運局に車検に行ったらフォグランプを付けていると車検に通らないと言われたが、情けないことに自分でつけたり外したり出来ないのでドライブがてらSAFARIへ行く事にした。
前回エアコンの不調で行った時にSAFARIは500mほど離れた所に移動していた。しかし、今日行ったら新しいショップが閉まっていたので元の場所に向かう。

店内は前回と似ていた。

相変わらず面白そうなものが置いてある。

ハイリフト用のジャッキかな。

事前にオーナーに話しておいたので作業はスムーズ。

相変わらずのSAFARIカー達。

白いカリビアンの足回りを改造中だった。

パーツがきれいだ。

後ろから。

タイヤ。

10分ほどで作業は終了。

ソイ奥の旧SAFARI跡地。

礼を言ってドライブ。久々にIKEAで買い物。

と言いつつ遊ぶ。
