ジミー号おかえりなさい
先週の3連休にジミーさんを引き取りに行ってきた。

冷房はちゃんと効くし(前のシート限定だけど)、何より走行中の音が大分静かになった。
同行してくれた車に非常に詳しい友人に言われたのは「ジムニーを快適仕様にするの??」だった。言われてみれば快適から程遠い車なんだけど、基本町乗りしかしないのでもう少し頑張ってみたい。
ついでに彼にアーシングを勧められ、帰ったその足でヤワラートへ向かった。

ウインカーの点滅もおかしくなっていたので友人に見てもらった。結局アースがみんな朽ちていたので、アースをちゃんと繫いでビニールテープで止められた配線をオスメス端子で綺麗にしてもらった。

さて、車が良くなったらドライブに行きたくなる。という事で手軽なパタヤを目指す事にした。アースを取っただけでエンジンの始動がとても良くなった。アーシングの効果の真偽には色々とあるようだが、ジミーさん位古くてメンテされていない車はアーシングするととても良くなる事がわかった。ついでにライトの光量も増えたと思う。

あっという間にパタヤ。

ホテルの窓から撮ってみた。
セカンドロード沿いの初めて泊まるホテル。
おもちゃみたいなジミーさんは四角くて何だかかわいい。

で、やる事は同じ。

ピザもパスタも美味しい。

一応海。

タイでしばらく前から人気のMAIDENシャツ。しかもMAIDEN ENGLANDなので即買い。

ホテルの廊下はキューブリック映画みたいだった。

夜のパタヤ。

そして夜の大人の憩いの場を横目に。
