ジミー号定期健診
今年頭に壊れて以来順調なジミー号。
いつもある改造カリビアン。
この大きさなら冷房の効きも良いだろうし、基本2人乗りなので改造しようかな。
今度改造費用を聞いてみよう。
ソンクラン仕様w
冷房の一部パーツが壊れていて冷媒が漏れていたらしく、パーツを交換して冷媒を入れたらよく冷えるようになったとのこと!よかった。
最近、というかずっとエアコンの効きが悪いのと、先日のキャンプで人と荷物を積んで走ると1速と2速の半クラでブルブルするのでSAFARIに持っていくことにした。
その前にB-Quikでエンジンオイル交換。

何故かアユタヤのーQuikにて。オイル交換は1,000Bもしないので、ついでに冷媒をチェックしてもらったらやっぱりほとんど無いとの事。
ここでは冷媒を入れてくれないのでやっぱりSAFARIへ行くか!
SAFARIにジミーさんを置いてちょっと見学。

ちょっと中を見させてもらった。

後ろのシートはこれで十分か。

もし改造してもジミーさんはやっぱり赤かな。

早速SAFARIのオーナーからLINEが来た。

そういえばカリビアンはエンジンを回しすぎると冷媒が漏れると教えて頂いた事があった。時々メンテナンスも必要だな。
この後は半クラのブルブルをチェックしてもらう。クラッチもいつ交換したかわからないし。
今後の修理は追ってアップ予定。