クラビ・クライミングトリップ ⑤
クラビ4日目。
今回の原因はわかっている。35度を越える暑さの中登り、脱水気味になりながら、一気に冷たい飲み物で体を冷やす。辛いママーを食べて夜は日本食なんて無いので脂っこい食事とビール。3日目の夜に胃がきゅ~っとなって消化できない状態だったので戻したら楽になった。それからりんごジュースやバナナで少しずつ栄養補給。
またバンコクで!
これはこれで贅沢じゃないか。
残ったのは4人、その内の一人にバッタリ。
とてもきれいな夕陽が見えた。
楽しかった洞窟探検を思い出した。
良い写真をありがとう!
この時間帯が一番きれいだと思う。
我々も最後の晩餐に向かった。
アニヤビーお世話になりました。
体調は良くなってよかった。
今更ながらに改めて地図を見る。
天国と現世の架け橋。
最後に運良く一番前だった。
今回もお世話になりました。ムエタイのコルネに挨拶。
今回は一番乗りならず。
ちょっとかっこいいね。
お世話になりました!
クラビに行くと体調を崩すというジンクスがあるが、全く呆れる事に今回も体調を崩した。過去2回ほど酷くは無いが・・・
なので、今日も強制的にレスト。まぁ結構登ったので良いかな、とも思った。

朝にはどうにか動けるようになったので、今日帰る仲間を見送る。

その後はゆっくり過ごす。

夕方になって、夕陽を見にライレイウエストへ向かう。

ビーチに座って最後の夕陽を見る。

来てそうそう登ったThaiwand Wall。

友人が隠し撮り。

陽も落ちて暗くなってきた。

ビーチではバーが開店。

クラビ最終日。

帰りは足取りも重い。

イーストで船待ち。

空港まで船とボートで400B。顔見知りのクライミングガイドのお兄ちゃんにお願いしたので、もしかしたら安くしてくれたのかな。

荷物を積み込んで出発。

船が出ると1-2-3とムエタイが見えた。

船はアオナンマオへと向かう。
珍しく波が無く、静かなムービーが撮れた。ライレイからマオまで12分。最後の船旅も堪能した。
クラビ空港。

カラバオ・エアー。

帰ったらお世話になったギアを洗濯。

またみんなで行きたい!!!