暇つぶしはパタヤへ ②
ガス抜きパタヤ2日目。
ラン島へ行くはずが、昨夜少しビールを飲み過ぎたようで寝坊。まぁそうなるかな、という予感はあったが・・・
仕方なく海沿いのいつものバーで朝食兼昼食。
ラン島へ行くはずが、昨夜少しビールを飲み過ぎたようで寝坊。まぁそうなるかな、という予感はあったが・・・
仕方なく海沿いのいつものバーで朝食兼昼食。

クラブサンドウィッチとグリーンカレー。どちらもおいしかった。
食事をしながら今日の予定を考える。Trip Advisorを見ながらパタヤ観光なんて考えた事もなかった。タイのサクラダファミリアには興味がなく、しかも入場料が高いので却下。そういえば最近友人がブッダ・マウンテンをfacebookでアップしてたのを思い出し、早速向かう事にした。
行く道は簡単。しかしあえてスクンビットから外れてジョムティエン・ビーチを走ることにした。
自分も彼女も数年前にそれぞれちょっと来ただけ。久々に通ったジョムティエンには当時の面影は全くなく、というか正直ほとんど記憶になかったのだが、こんなに賑わっていたかな?という印象だった。
それでもビーチ南部は広くて見晴らしも良く、走っていて気持ちが良かった。
スクンビットに戻ってから少し南下し、通り名はわからないが大きな三叉路を左折、しばらく走ると岩山が見えてきた。
横を通り向けると確かに山にブッダがあった。
正直期待してなかったのだが、近くで見ると予想以上に大きくてちょっとビックリした。
ちょうど霧雨が降っていたが気にせず観光。しかしデカい。
別アングルをfacebookにアップすると、クライマー仲間からは非常識なコメントが寄せられた。岩があればどこでも登る事しか考えないのがクライマーなのだ。実際自分達も見ながらそんな会話をしていたが・・・
行く道の途中に踏切があった。確かパタヤは電車が走っていたはずだ。
しかし、パタヤまで電車で行ったという話しは聞いた事がない。そもそも線路はどこにつながっているのだろうか?
夕食は人気のシーフード・レストラン、ムームアロイに決めていた。会社の仲間のおすすめである。それと、以前の同僚が日本から遊びに来ていたので久々に食事をしようと言う事になった。
ナクルアの海沿いの小奇麗なレストラン。
6時過ぎに着いたが海側の席はすでに埋まっていた。しかし店員さんが端の駐車場?に特別席を用意してくれた。
とても素晴らしいサービスに感謝した。後で気付いたが、明かりが無いので何を食べてるか良くわからなかった。
まずは生カキ。
一つ60B。とても美味しかったが日本のカキとは品種が違うようだ。
他にもクンチェーナンプラーなど、ご馳走にありつけた。
正直とても辛かったが、ゴーヤを食べると辛さが引いていく。
明かりが無い分夜景はきれいだった。
遠くに見えるのはレムチャバン港。
この後はもう一杯飲みたかったのでビーチロードに戻ってバーを探す。以前から気になっていたバーに勇気を出して入ってみたらGoGo Barだったが音楽がクラシック・ロックでとても良かった。
そのままWSに消えていく友人を見送ってこの日は休むことにした。
最終日、昨夜のバーを見に行った。
よく見たら確かにGoGoと書いてあった。Rock'n RollなGoGoなんて素敵じゃないか。多分オーナーはファランなのだろう。
軽く朝食を取ってから出発。
ソイから見えるビーチ。この感じはとても好きだ。
帰りも天気が良かった。
爽快なビーチロード。
帰りの道も晴天で快適だった。
これからも困った時はパタヤ、なんだろうな。
ところで、今年の1月に書き始めてからこのタイトルで100件目になる。
これからも自分のペースで、サボり過ぎずに書いていきたい。
食事をしながら今日の予定を考える。Trip Advisorを見ながらパタヤ観光なんて考えた事もなかった。タイのサクラダファミリアには興味がなく、しかも入場料が高いので却下。そういえば最近友人がブッダ・マウンテンをfacebookでアップしてたのを思い出し、早速向かう事にした。
行く道は簡単。しかしあえてスクンビットから外れてジョムティエン・ビーチを走ることにした。

それでもビーチ南部は広くて見晴らしも良く、走っていて気持ちが良かった。
スクンビットに戻ってから少し南下し、通り名はわからないが大きな三叉路を左折、しばらく走ると岩山が見えてきた。

正直期待してなかったのだが、近くで見ると予想以上に大きくてちょっとビックリした。

別アングルをfacebookにアップすると、クライマー仲間からは非常識なコメントが寄せられた。岩があればどこでも登る事しか考えないのがクライマーなのだ。実際自分達も見ながらそんな会話をしていたが・・・
行く道の途中に踏切があった。確かパタヤは電車が走っていたはずだ。

夕食は人気のシーフード・レストラン、ムームアロイに決めていた。会社の仲間のおすすめである。それと、以前の同僚が日本から遊びに来ていたので久々に食事をしようと言う事になった。

6時過ぎに着いたが海側の席はすでに埋まっていた。しかし店員さんが端の駐車場?に特別席を用意してくれた。

まずは生カキ。

他にもクンチェーナンプラーなど、ご馳走にありつけた。

明かりが無い分夜景はきれいだった。

この後はもう一杯飲みたかったのでビーチロードに戻ってバーを探す。以前から気になっていたバーに勇気を出して入ってみたらGoGo Barだったが音楽がクラシック・ロックでとても良かった。
そのままWSに消えていく友人を見送ってこの日は休むことにした。
最終日、昨夜のバーを見に行った。

軽く朝食を取ってから出発。

帰りも天気が良かった。

帰りの道も晴天で快適だった。

ところで、今年の1月に書き始めてからこのタイトルで100件目になる。
これからも自分のペースで、サボり過ぎずに書いていきたい。